草コインは、一気に値上がりする可能性のある通貨。
そんな草コインのおすすめを、皆さんからの投稿によりご紹介させていただきます。
今回ご紹介するのは、30代男性によるおすすめ草コイン『ATBCoin(ATB)』です。
ぜひご覧下さい。
ATBCoin(ATB)はセグウィット・ライトニングネットワークにも対応でおすすめの仮想通貨!
岡山県在住30代男性の投稿
ATBCoin (ATB)がおすすめ
私がATBCoin (ATB)をおすすめする理由は、現時点でランキングが430位ととても低いということが1つにあげられます。
このコインはすでにSegwit(セグウィット)に対応しているようです。
※セグウィット(Segwit)とは、トランザクション(取引履歴)を圧縮してデータ量を小さくする技術です。これは「スケーラビリティ問題」、「トランザクション展性」を解決できる技術として期待されています。
さらに、2018年にはライトニングネットワークに対応するようです。
※ライトニングネットワークとは、ビットコインのブロックだけではなく、ブロック以外でも取引を可能にする技術の内の一つ。メリットとしては、「手数料の減少」、「送金スピードの向上」、「少額(0.00000001BTC)からの送金が容易に」という点が挙げられます。
Segwit(セグウィット)に対応していて、ライトニングネットワークにも対応予定のコインとしては、430位は低すぎるのではないでしょうか。
私はすべての仮想通貨について調べたわけではありませんが、少なくとも私が知っているものの中ではATBCoin (ATB)はライトニングネットワーク対応のコインの中で最も順位が低いです。
草コインを買おうという人はリスクをかけてでも大きな利益を出したいという人でしょう。
ATBCoin (ATB)はICOに問題があったという噂もあり、不安要素もあります。
インターネットで調べるとscam(詐欺)と書いてあるサイトもあります。
しかし、そのようなマイナス要因によって価格が下がっているということは、逆にチャンスだと私は思います。
私は実際にウォレットを使用してみましたが、送金はとても速いです。
少なくともウォレットや送金が実際に利用できるという点では詐欺ではないでしょう。
リスクも高いですが、ATBCoin (ATB)はおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
30代男性の投稿をもとに、ATBCoin (ATB)をご紹介させていただきました。
草コインへの投資は、世界一といってもよい取引量のBinance バイナンス、500種類以上の通貨が扱えるCoinExchange コインエクスチェンジがおすすめです。
リスクも多い草コインではありますが、少額の余剰資金から投資を検討してみてはいかがでしょうか。