仮想通貨は、まだまだ何十倍、何百倍と、大きな値上がりが期待できる投資です。
良くも悪くもニュースをにぎわすことの多い仮想通貨で、
「詐欺にあうのでは?」
「借金を背負ってしまったらどうしよう」
など、心配に思う方も多いでしょう。
ただ、仮想通貨への投資は、基本的に投資した分のお金以外がマイナスになるといったことはなく、また、何百円といった少額からでも投資できます。
今回は、そんな仮想通貨投資を、10万円から1000万円を目指す投資方法についてご紹介させていただきます。
少額からでも十分に可能性がありますのでぜひご覧ください。
仮想通貨で10万円から1000万円へ!草コイン投資で少額からでも夢の大儲け!!
「日々の生活のやりくりが大変。。。」
「なかなかサラリーマンとして働いていても貯金がたまらない。。。」
仮想通貨の草コインへの投資は、そんなあなたにピッタリな投資法といえるでしょう。
草コインへの投資は、ハイリターンが狙える
草コインとは、まだ価格が上がっていないマイナーなコインのことを言いますが、そんなまだまだ価値が低いといえるほどのマイナーな草コインへ、安い価格で購入する投資方法は大きなリターンを狙える投資法が有効です。
仮想通貨には、現在、1500種類以上もの通貨がありますが、日本の取引所で売買されているのは、そのほんの一握りです。
日本の国内の取引所で一番通貨の種類が扱えるのがコインチェックですが、それでも十数種類ほどです。
信用の面で考えると、国内の取引所で売買できるコインを購入するのがおススメではありますが、驚くべき高騰をしたコインも多いので、多少のリスクはあったとしても投資を検討してみるべきではないかと思います。
ビットコインや国内取引所で扱えるアルトコインの値上がり
ビットコインに代表される仮想通貨は、2017年に大きな値上がりを見せました。
ビットコインが2017年の頭から2017年12月に約15倍もの値上がりを見せました。
また、他にも主要なアルトコインであるイーサリアムやリップル、ビットコインキャッシュといった通貨も大きな値上がりを見せております。
2017年1月の段階で、10万円だけでも投資していれば、100万円を超える金額になっていたかもしれません。
これだけでもすごい値上がりですが、草コインといわれるマイナーなコインの値上がりは、さらにその上をいくものです。
草コインの値上がり(一部)
実際に草コインといわれるコインがどれほどの値上がりをしているのかも見てみましょう。
2017年11月から2018年1月の変化を基準にいくつかの通貨の値上がり率をチェックしてみました。
XP:800倍以上
PAC:600倍以上
XRB:200倍以上
XSH:150倍以上
人気の草コインの一部の値上がり率をご紹介しましたが、すべて100倍以上の値上がりを見せております。
このうちのいずれかの草コインに10万円を投資していたとすると、ゆうに1000万円を超えることができます。
草コイン投資にリスクはないの?
魅力的な草コインへの投資にリスクはないの?
そんな不安な方も多いでしょう。
実際、このような草コイン投資をする場合は、日本国内の取引所での取引はできません。
取引する際は、海外の取引所であるBinance バイナンスや、CoinExchange コインエクスチェンジなどに口座を開設する必要があります。
英語などの外国語のサイトとなるので、国内の取引所に比べるとハードルは上がります。
ただ、Google翻訳なども使えますし、実際サイト内の英語も中学英語レベルでも簡単に進められるので、今後、仮想通貨投資を積極的にやっていくという人は、国内だけでなく海外取引所での取引も検討するとよいでしょう。
日本で扱いえない通貨が扱えるだけでなく、手数料も安いのでおすすめです。
また、取引所が海外になること以外にも、リスクはあります。
それは、草コイン自体、時価総額も低く、知名度も低い銘柄がほとんどです。
一気に高騰する可能性もありますが、価格がずっと低いままで価値がゼロになってしまうという可能性があります。
リスクを回避する方法としては、
- 余剰金の中でもさらに余剰な資金での投資を行う
- 一つの銘柄だけでなく、複数の銘柄に投資する
といったことがおすすめです。
その中で一つでも大きな値上がりを見せれば一気に大儲けすることができます。
リスクをなるべく抑えつつ、大きなリターンを求める投資がおすすめのスタイルです。
草コイン投資する際のおすすめ取引所
では、実際に草コインへ投資する際のおすすめの取引所もご紹介します。
Binance バイナンス
Binance バイナンスは、中国の取引所で、最近最も勢いのある取引所といってもよいでしょう。
世界トップクラスの取引量を誇る取引所です。
Binance バイナンスのメリット
メリットは、手数料の安さ。
入金手数料が無料で、取引手数料も0.1%と安いのが特徴です。
他の取引所は、0.2%程度となるので、約半分程度の手数料。
また、BNBトークンを持っていると50%の割引を受けることができるのです。
他の取引所と比べても手数料が安い点は、大きなメリットといえるでしょう。
Binance バイナンスのデメリット
日本語対応していないことが、デメリットとしては大きいかもしれません。
ただ、以前は日本語も対応していましたので、今後また対応する可能性も十分にあるでしょう。
また、Google翻訳などでもストレスなく取引をできるので、そこまでデメリットではないかもしれません。
Coin Exchange コインエクスチェンジ
続いてご紹介する取引所は、500種類以上の銘柄が扱え、日本人の愛好家も多いCoin Exchange コインエクスチェンジです。
Coin Exchange コインエクスチェンジのメリット
メリットは、なんといってもコインの種類の多さにあります。
取引所最大の通貨数で500種類以上。
一攫千金を狙いたい草コイナーにはお勧めの取引所です。
売買手数料は、すべて0.15%となり、比較的安めなのもメリットの一つといえるでしょう。
Coin Exchange コインエクスチェンジのデメリット
デメリットの面は、メリットと同じく、種類が多いことが逆にデメリットになることもあります。
草コインの中の一部は大きく値上がりすることがありますが、一生目が出ないようなコインもたくさんあるので、見極めは大事となります。
購入した通貨の価値がなくなる可能性も踏まえたうえで投資したほうがよいでしょう。
⇒Coin Exchange コインエクスチェンジの口座開設はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。
10万円からでも1000万円を狙える仮想通貨投資の方法についてご紹介させていただきました。
草コインへの取引で100倍以上の値上がりが見込める通貨も多いものです。
余剰資金での投資で、一攫千金を目指してみてはいかがでしょうか。