定期的にみんなのおすすめ仮想通貨の紹介をさせていただいておりますが、今回はおすすめ仮想通貨の第9回をご紹介させていただきます。
ぜひご覧ください。
みんなのおすすめ仮想通貨⑨リップル 30代員男性の口コミ
リップルをおすすめする3つの理由!将来性が高く、1,000円越えを見込める仮想通貨
千葉県在住30代男性の口コミ
リップルの将来性
私は30代の男性で専業投資家をしていますが、株やFXよりも現在は仮想通貨を中心に取引をしています。
たしかに仮想通貨はリスクも大きいですが、2018年だけに関して言えば仮に下がったとしても投資家の期待感から値が戻ると思っています。
さらに、私は仮想通貨の中でも特にリップルはオススメですし、期待しています。
仮想通貨の中でもリップルは特におすすめ!
リップルは仮想通貨の中では比較的作られたのが古い方に入ります。
Googleがその将来性から出資しているという事で人気がでています。
そして、2017年の年末にかけて大きく値段が上がっていきました。
リップルをおすすめする理由
リップルをオススメする理由をいくつか紹介します。
- 金融機関と提携
- 上場を予定
- リスクが少ない
金融機関と提携
まずリップルをオススメする1番の理由は世界中の金融機関と提携している点です。
日本でも三井住友銀行などの大手と提携していますが、世界的に見てもアメリカのマネーグラムなどと提携しています。
リップルは仮想通貨の常識を破り、中央集権的な通貨と言われています。
たしかに中央集権的ではありますが、価値が高騰するかしないかだけで見れば世界中の金融機関と関わり合いをもっているリップルの方が他の仮想通貨よりも価値がでると思います。
上場を予定
2つ目に上場をしようとしている点です。
仮想通貨は管理者がいないのが一般的であり、それは公平性などは担保しますが非常時においては価値を担保できません。
その点、リップルが上場したあかつきには管理する体制が整いますので信用力が大きくなり、少なくても日本円で1000円は越えると思います。
リスクが少ない
3つ目にリップルは中央集権的だからこそ、リスクは他の通貨に比べれば小さいと思われるの良い点です。
世界中の金融機関と提携しているという点が、暴落を防ぐと考えられるからです。
仮想通貨の中では初心者向きの通貨だと思っています。
リップルの将来性
2018年の1月の時点で約250円ほどですが、一年以内には1000円を越えると私は考えています。
私は80円くらいで購入していたので、現在のところ約3倍ほど値上がりしましたが、まだまだ上がると思うので売らないで保持しています。
初めて仮想通貨に挑戦する人には是非オススメしたい通貨です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は30代男性の投稿による、おすすめの仮想通貨をご紹介させていただきました。
3つのおすすめする理由の通り、リップルは仮想通貨の中でもリスクが比較的少なく、将来性も高い通貨です。
他にもリップルをおすすめする口コミは多く、私も厚めに購入している仮想通貨でもあります。
是非参考にしてみてください。
1年後には大きく値上がりしているかもしれません。
【仮想通貨取引所おすすめ人気ランキング】
第1位:Zaif
第2位:ビットフライヤー
第3位:bitbank
第4位:QUOINEX
第5位:BITPOINT
リスクも考え、少額の余裕資金から仮想通貨投資を始めてみてはいかがでしょうか。
1年後には大きな利益を得ているかもしれません。